進路状況(過去5年間)
主な進学先
四年制大学
学校名 | 学部・コース |
---|---|
秋田大学 | 教育文化学部 |
福島大学 | 人文社会学群 |
日本大学 | 理工学部 |
日本大学 | 生物資源科学部 |
東海大学 | 文学部 |
帝京大学 | 文学部 |
帝京大学 | 経済学部 |
亜細亜大学 | 法学部 |
亜細亜大学 | 経済学部 |
国士館大学 | 文学部 |
駒澤大学 | 仏教学部 |
北里大学 | 海洋生命学部 |
工学院大学 | 建築学部 |
千葉工業大学 | 工学部 |
千葉科学大学 | 危機管理学部 |
城西国際大学 | 薬学部 |
城西国際大学 | 経営情報学部 |
獨協大学 | 法学部 |
学校名 | 学部・コース |
---|---|
東北学院大学 | 文学部 |
東北学院大学 | 経済学部 |
東北福祉大学 | 総合福祉学部 |
東北福祉大学 | 健康科学部 |
東北工業大学 | 工学部 |
東北文化学園大学 | 医療福祉学部 |
石巻専修大学 | 経営学部 |
石巻専修大学 | 理工学部 |
東北職業能力開発大学校 | 住居環境科 |
酪農学園大学 | 農食環境学群 |
北海道文教大学 | 健康栄養学科 |
梅花女子大学 | 食文化学部 |
日本医療科学大学 | 保健医療学部 |
青森大学 | 薬学部 |
いわき明星大学 | 薬学部 |
北陸大学 | 薬学部 |
ノースアジア大学 | 法学部 |
ノースアジア大学 | 経済学部 |
短期大学
学校名 | 学部・コース |
---|---|
日本赤十字秋田短期大学 | 介護福祉科 |
秋田栄養短期大学 | 栄養学科 |
聖霊女子短期大学 | 生活文化科 健康栄養専攻 |
秋田職業能力開発短期大学 | 電子情報管理学科 |
白梅学園短期大学 | 保育科 |
新潟工業短期大学 | 自動車工業科 |
専門学校
学校名 | 学校名 | 学校名 |
---|---|---|
秋田県理容美容専門学校 | 中通高等看護学院 | 仙台リゾート&スポーツ専門学校 |
秋田市医師会立秋田看護学校 | 秋田社会福祉専門学校 | 花壇自動車大学校 |
由利本荘看護学校 | 秋田保育福祉専門学校 | 赤門自動車整備大学校 |
秋田しらかみ看護学院 | 秋田コア ビジネスカレッジ | 盛岡医療福祉専門学校 |
大館准看護学院 | 秋田県調理師専門学校 | 東京商科・法律学院専門学校 |
北里大学保健衛生専門学院 看護学科 | 東北電子専門学校 | エコール辻 東京 |
葛飾区医師会附属看護専門学院 准看護学科 | 仙台医療福祉専門学校 | 織田製菓専門学校 |
秋田県立秋田技術専門校 | 仙台医健専門学校 | 北日本ハイテクニカルクッキングカレッジ |
秋田県立大曲技術専門校 | 仙台大原簿記情報公務員専門学校 | 盛岡調理師専門学校 |
秋田県立鷹巣技術専門校 | 仙台工科専門学校 | 宮城調理製菓専門学校 |
秋田大学 教育文化学部 T.S君(勝平中出身) 国学館高校では、基礎的な知識の修得はもちろんのこと、個性的で頼りになる先生方や素敵なクラスメイトと共に3年間を過ごすことで貴重な経験も得ることができました。私は進学を希望していたので、高校生活の最後は、主に勉強面での思い出で占められていますが、その時も先生方が放課後遅くまで付き合ってくださり、親身になって指導してくださったことを覚えています。 |
城西国際大学 経営情報学部 S.Tさん(城南中出身) 進路選択で迷ったり、成績が伸びずに悩んだりした時期もありましたが、先生方の叱咤激励と丁寧で分かりやすい指導で乗り越えることができました。また、部活動に関しても、顧問の先生方をはじめ周りの方々のご支援のおかげで最後までやり遂げることができました。大学進学の希望を諦めずに頑張ってきてよかったと思っています。本当にありがとうございました。 |
主な就職先
県内就職
会社名 | 就業地 | 会社名 | 就業地 |
---|---|---|---|
秋田プライウッド株式会社 | 秋田市 | 株式会社ヨロズヤ | 秋田市 |
株式会社 たけや製パン | 秋田市 | 株式会社 無限堂 | 秋田市 |
日本ビューホテル 株式会社 秋田ビューホテル | 秋田市 | 株式会社 アジマックス | 秋田市 |
みちのくキャンティーン(株) | 秋田市 | 生活協同組合コープ秋田 | 秋田市 |
秋印 株式会社 | 秋田市 | 佐川急便 株式会社 | 秋田市 |
三国商事 株式会社 | 秋田市 | 秋田ベルコ会館 | 秋田市 |
株式会社 国際商事 | 秋田市 | 有限会社 日野 | 秋田市 |
大民石油販売 株式会社 | 秋田市 | アートコーポレーション 株式会社 | 秋田市 |
医療法人 正和会 | 秋田市 | 有限会社 ラーメンショップチャイナタウン | 秋田市 |
株式会社 札幌かに本家 | 秋田市 | 株式会社 山二 | 秋田市 |
株式会社 プレステージインターナショナル | 秋田市 | 株式会社 秋田ト一屋 | 秋田市 |
損保ジャパン日本興亜キャリアビューロー株式会社 | 秋田市 | 株式会社 サンワ | 秋田市 |
株式会社 秋田キャッスルホテル | 秋田市 | 日清医療食品 株式会社 | 秋田市 |
秋田ダイハツ販売 株式会社 | 秋田市 | 株式会社 タカ・コーポレーション | 秋田市 |
秋田基準寝具 株式会社 | 秋田市 | 秋田製材協同組合 | 秋田市 |
株式会社 サカイ引越センター | 秋田市 | 株式会社 オートバックス | 秋田市 |
株式会社 中央市場(ビフレ) | 秋田市 | 株式会社 イエローハット | 秋田市 |
株式会社 濱乃家 | 秋田市 | 株式会社 メフォス | 秋田市 |
千代田興業 株式会社 | 秋田市 | ブリヂストンタイヤサービス東日本 株式会社 | 秋田市 |
株式会社 秋田県食肉流通公社 | 秋田市 | 株式会社 オフィス21ブックスモア | 潟上市 |
医療法人 久幸会 | 秋田市 | 株式会社 タカヤナギ | 大山市 |
県外就職
会社名 | 就業地 | 会社名 | 就業地 |
---|---|---|---|
株式会社 ホテル佐勘 | 宮城県 | 株式会社にしけい東京支社 | 東京都 |
株式会社 東天紅 | 東京都 | 北海製缶 株式会社 | 東京都 |
株式会社 東京一番フーズ | 東京都 | 日本通運 株式会社 東京支社 | 東京都 |
太陽鉱油 株式会社 | 東京都 | 株式会社 アントワークス | 東京都 |
株式会社 三笠会館 | 東京都 | 鶴川サナトリウム病院 | 東京都 |
小川畜産食品 株式会社 | 東京都 | 空港協力事業 株式会社 | 東京都 |
共英産業 株式会社 | 東京都 | 共英産業 株式会社 関東支店 | 東京都 |
株式会社 つばめグリル | 東京都 | 株式会社 ザ・キッド | 東京都 |
株式会社 サカイ引越しセンター | 東京都 | 株式会社 赤坂維新號 | 東京都 |
株式会社 全日警 | 東京都 | 株式会社 サクセスプロ | 東京都 |
株式会社 ワンダーテーブル | 東京都 | 金谷ホテル 株式会社 | 栃木県 |
株式会社 アコーダイニング | 東京都 | 株式会社 奈良屋 | 群馬県 |
株式会社 南国酒家 | 東京都 | 株式会社 フクナガ | 京都府 |
株式会社 人形町今半 | 東京都 | アートコーポレーション 株式会社 | 大阪府 |
公務員
就業地 | 就業地 | ||
刑務官 | 東京都 | 陸上自衛隊 | 宮城県 |
東京消防庁 | 東京都 | 海上自衛隊 | 神奈川県 |
陸上自衛隊 | 秋田県 | 航空自衛隊 | 山口県 |
札幌かに本家 M.G君(秋田東中出身) 国学館高校の調理科には学んだ調理技術や調理師資格を生かせる求人票が多数届くので、希望する職場の内定をもらうことができました。料理で人を感動させられる一流の料理人を目指して、努力と工夫を重ねているところです。 |
自衛官一般曹候補生 I.K君(城南中出身) 自衛隊での訓練は、大変厳しいものですが、高校生活で身につけたことを礎として毎日頑張っています。様々な講習や面接・作文対策など、厳しくも優しい指導をしてくださった先生方、本当にありがとうございました |