部活動紹介
運動部

バスケットボール部
強化部として、上位大会進出を目指し日々練習に励んでいます。バスケットボールを通じた人間形成を大切にしており、挨拶や日々の態度により応援されるチームとなるべく、「One for all, All for one」の精神をチームビルディングの要として取り組んでいます。
(令和4年度戦績)中央支部新人大会 準優勝、全県新人大会 第4位
(活動日)平日:15:40〜18:30、土日:9:00〜12:00、部休:月曜日
(部員数)3年生10人 2年生6人 1年10人
(顧問名)河村圭亮
天野杏奈
*令和2年度より、強化部として全県上位を目指します!


バレーボール部(女子)
令和2年度に創部しました。「全国大会出場」を目指して、様々な戦術を実践するための技術、フィジカル、考える力を習得する練習を行っています。「人間的成長なくして、技術的成長なし」を掲げ、バレーボールを通じて人間的にも成長し、将来社会に貢献できる人材育成をしていきます。 創部3年目を迎え、3学年が揃いました。上位大会進出に向けて積極的に練習、遠征に取り組んでいます。応援よろしくお願いします。
(令和4年度戦績)県民体育大会兼国体予選 ベスト8、天皇杯皇后杯秋田県ラウンド 第3位
(活動日)平日:15:40〜18:30、土日:練習試合or遠征、部休:月曜日
(部員数)3年生:5名、2年生:4名、1年生:4名
(顧問名)田口利彦(日本スポーツ協会公認バレーボールコーチⅠ、日本バレーボール協会公認A級審判)
*令和2年度より、強化部として女子バレーボール部を設立しました!
*「チムチア」で女子バレーボール部を取り上げていただきました!

バレーボール部(男子)
高校入学から始める選手が多いですが、中央支部大会優勝、全県大会上位進出を目指して日々の練習に真摯に取り組んでいます。平日はフィジカルトレーニングと基本練習を中心に行い、休日は練習試合を積極的に行っています。
(活動日)平日:15:40〜18:30、土日:9:00〜12:00、部休:月曜日
(部員数)3年生:3名、2年生:4名、1年生:6名
(顧問名)石井 潤
菊地智之

剣道部
令和元年度に同好会として発足。令和2年度から部へ昇格し、日々の練習に真摯に取り組んでいます。
(活動日)平日:15:40〜18:30、土・日曜日:9:00〜12:00、部休:月曜日
(部員数)3年生:2名、2年生:1名、1年生:3名
(顧問名)大原耕太郎

バドミントン部
本校バドミントン部では、中央支部大会でベスト4に入ることを目標に日々の練習に取り組んでいます。高校スタートの選手が多いチームですので、初心者も大歓迎です。実際に中学校でサッカー、卓球、ソフトテニス、バレーボールなどをやっていた生徒が頑張っています。練習場所は5階体育館で毎回コート4面を使って練習できます。明るく楽しい部ですのでぜひ入部してください。
(活動日)平日:15:40〜18:30、土曜日:9:00〜12:30
(部員数)3年生7名、2年生4名、1年生15名
(顧問名)杉山 仁
堀 洋輔
ゴルフ部
ゴルフ部は、学校の敷地内に特設練習場があります。部員全員が積極的に活動し、心と技を磨いています。部員たちは、まだまだ技術は未熟ですが、近い将来、全員でコースを回ることを目標に、日々の練習に励んでいます。
(活動日)平日:15:30〜17:00
(部員数)3年生:4名
(顧問名)藤田誠悦
小松美里

卓球同好会
中学校まで卓球をやってきたメンバーが集まって、毎日楽しく活動しています。未経験者でも大歓迎です。
(活動日)平日:15:40〜17:00
(部員数)3年生:6名
(顧問名)吉田雄太
文化部

合唱部
音楽が大好きな仲間が集まり、賑やかに活動しています。合唱曲に限らず、ミュージカル、ポップスと幅広いジャンルから部員が挑戦したい曲を練習しています。歌うことを通して表現することの喜びや楽しさを感じ、仲間と心を通わせることのできる部活動です。
(活動日)平日15:30〜16:30
(部員数)2年生:4名、1年生:6名
(顧問名)松田珠実

写真部
写真部は、主に県高校写真連盟展、中央支部展、県総合文化祭、各写真コンテストなどへの作品を発表することを目標に個人の技術力向上を目指して活動を行なっています。
(活動日)月曜日と木曜日の放課後
(部員数)3年生:2名、2年生:2名
(顧問名)千種 操

調理部
調理科の生徒が中心となり、月に2回程度活動しています。先輩や後輩との繋がりを大切にして、和気あいあいとした雰囲気で実習を行っています。活動内容は自分達でレシピを考え、実際に調理を行い、部員全員で試食をしています。また、部内コンクールの実施や校外のコンクールの参加など、幅を広げて活動しています。
(活動日)月2回(第1・3水曜日)
(部員数)3年生:7名、2年生:8名、1年生:3名
(顧問名)小原俊博
天野杏奈
第7回 全国和菓子甲子園(大阪府) 奨励賞

美術部
絵やイラストを描くのが好きな生徒が自主的に制作活動を行う部活動です。日頃はアイデアスケッチを描き、1年に1作パネル作品を制作して文化祭で発表しています。
(活動日)月曜、水曜、金曜の15:30~17:00
(部員数)3年生2名、2年生1名、1年生1名。
(顧問名)関谷悟

園芸部
生徒玄関のプランターで花を育てたり、校庭の畑で野菜を栽培しています。花を咲かせ、野菜を収穫する充実感を味わうとともに、環境を美しく彩る喜びを感じることができる部活動です。
(活動日)月曜、水曜、金曜の15:30~16:00
(部員数)3年生1名、2年生3名、1年生2名
(顧問名)関谷悟